- しんがい
- I
しんがい【侵害】(1)他人の権利・領土などをおかし, そこなうこと。
「人権を~する」
(2)〔法〕「浸害(シンガイ)」に同じ。IIしんがい【心外】(1)思いもよらないこと。 意外な・こと(さま)。「~な出来事」
(2)予期に反することが起こり, 残念に思う・こと(さま)。III「君までが疑っているとは~だ」「~の至り」
しんがい【浸害】水びたしにして効用を害すること。IVしんがい【身外】一身の外。 からだの外。V「尽とく~百物を失ふとも/西国立志編(正直)」
しんがい【辛亥】干支(エト)の一。 かのとい。VIしんがい【震駭】非常に驚き, おそれること。 体をふるわせ, ひどく驚くこと。「世を~させた事件」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.